2014年04月23日
星巡る方舟
ヤマトファンのお歴々におかれましては、すでにご存知の方も多かろうことでござるが、ヤマト2199の完全新作映画のタイトルと具体的な公開日付が
↓↓↓かくのごとく発表されてござる

その解説によりますれば、今年12月6日に公開予定の完全新作「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」に先だって、
すでに放映済みのヤマト2199のTV版本編を別の視点で捉え直した総集編「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」を10月11日からロードショーするというのでござる。
う~む、別の視点から総集編とな・・
旧作のときがごとき単なる総集編ではのうて、我々ガミラス側の立場からストーリーを捉え直したものか、はたまた本編では描かれず仕舞じゃった、エピソードで補完するというのか・・
わしが冥王星基地司令に就任するまでのストーリー・・いや、限りある上映時間上、それは無理か
そして、やはり気になるのは12月6日からの完全新作・・
「星巡る方舟」というサブタイトルから真っ先に連想されるのは、地球に帰還し惑星再生を果たしたヤマトが、その後再び大宇宙へと旅立つということじゃな。「星巡る」とは文字通り、宇宙のさまざまな星を訪れる、と受け取れようし、「方舟」とは言うまでものうヤマトのこと、すなわち、多くの生命を救ったノアの方舟がごとく、ヤマトは地球のみならず、あまねく星星に立ち寄って救済を行うことなのか?

ならば、ヤマトよ!
かつてお前を撃とうとした者が、虫のいいことを言うようじゃが、
どうか我が故郷の惑星ザルツとその人々も救済してくれまいか!! 頼む!!
はい、はい、ここらで藤堂おじさん、自分のそっくりさんゆえお気に入りのシュルツ中将なりすましごっこはこのくらいにして、やはり、星巡る方舟というサブタイトルから素直に連想されることは、宇宙戦艦ヤマトが今度はスターシャの目指す全宇宙の知的生命体の救済のお手伝いをするのではなかろうかと・・もちろん、力ずくでの救済を進めたアベルト・デスラー総統とはまったく別の方法でのう。

う~む、コスモリバースシステムの見返りに、今度はイスカンダルを手伝う方舟になれというのでござるか・・
なるほど、なかなかに合理的なるギブ・アンド・テイクでござれば・・
スターシャさんもなかなかに深謀遠慮、さすがは知略の女王、頭がいい
おっと、これまた、あくまで藤堂おじさんの勝手なる予想でござれば、当たっておるかどうかは保証の限りではござらぬゆえ(たぶん、ハズレじゃろな・・笑)
・・仮に、12月6日の完全新作がおじさんが空想したるようなストーリーになるのであれば、きっとアベルト・デスラーが黙ってはおらぬじゃろうな、彼とて手段は違えど、イスカンダル主義に基づく救済を実行しておったわけじゃからのう。アベルトが存命であったならば、
↓↓↓こんな感じで、ヤマトに怒ってくるのではなかろうかのう、おそらく


それはそうと、こないだのエイプリルフールに書いたおじさんの完全新作予想じゃが、
どうやら、ハズレにござりまするなぁ〜(爆)
↓↓↓かくのごとく発表されてござる

その解説によりますれば、今年12月6日に公開予定の完全新作「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」に先だって、
すでに放映済みのヤマト2199のTV版本編を別の視点で捉え直した総集編「宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海」を10月11日からロードショーするというのでござる。

旧作のときがごとき単なる総集編ではのうて、我々ガミラス側の立場からストーリーを捉え直したものか、はたまた本編では描かれず仕舞じゃった、エピソードで補完するというのか・・
わしが冥王星基地司令に就任するまでのストーリー・・いや、限りある上映時間上、それは無理か

「星巡る方舟」というサブタイトルから真っ先に連想されるのは、地球に帰還し惑星再生を果たしたヤマトが、その後再び大宇宙へと旅立つということじゃな。「星巡る」とは文字通り、宇宙のさまざまな星を訪れる、と受け取れようし、「方舟」とは言うまでものうヤマトのこと、すなわち、多くの生命を救ったノアの方舟がごとく、ヤマトは地球のみならず、あまねく星星に立ち寄って救済を行うことなのか?

ならば、ヤマトよ!
かつてお前を撃とうとした者が、虫のいいことを言うようじゃが、
どうか我が故郷の惑星ザルツとその人々も救済してくれまいか!! 頼む!!
はい、はい、ここらで藤堂おじさん、自分のそっくりさんゆえお気に入りのシュルツ中将なりすましごっこはこのくらいにして、やはり、星巡る方舟というサブタイトルから素直に連想されることは、宇宙戦艦ヤマトが今度はスターシャの目指す全宇宙の知的生命体の救済のお手伝いをするのではなかろうかと・・もちろん、力ずくでの救済を進めたアベルト・デスラー総統とはまったく別の方法でのう。


なるほど、なかなかに合理的なるギブ・アンド・テイクでござれば・・
スターシャさんもなかなかに深謀遠慮、さすがは知略の女王、頭がいい
おっと、これまた、あくまで藤堂おじさんの勝手なる予想でござれば、当たっておるかどうかは保証の限りではござらぬゆえ(たぶん、ハズレじゃろな・・笑)

↓↓↓こんな感じで、ヤマトに怒ってくるのではなかろうかのう、おそらく




どうやら、ハズレにござりまするなぁ〜(爆)
Posted by まほろば旅日記編集部 at 03:19