2013年01月26日

宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック

宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック

”もみあげ”なんつー安っぽいあだ名、我が輩に付けくさったんは、

タラン、われかぃ! ゴルァァァ!!



藤堂にございまする。

前記事でも、ご紹介した“もみあげゼーリック”元帥ですが、誰かに似ておると思わないだろうか・・・


それは、ズバリこの御方↓↓↓
宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック


コワモテせりちん

はい、国連宇宙軍は極東軍務局長の芹沢虎鉄 宙将にござる。

あ、ここでひとつお断りしておくと、藤堂おじさん、だいぶ以前に書いた記事「4月7日、それはヤマトの命日(2012年4月6日)」にて、この芹沢こてっちゃんのことを略して“セリちん”または“セリツィン”とお呼びすると公言してござるので、あしからず。


こうやって、並べてあげると・・・

宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック


はてさて、最高の(いや、最悪の?)“もみあげコンビ”誕生でござるな。

もみあげゼーリッくんもみあげセリツィン、敵味方の垣根を越えての初顔合わせの後は、一癖ある者同士、互いにその黒い腹を割って語り合っていただきましょうか・・・・
宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック
ほほう、肌の色を除けば、まるで鏡を見ているようなのであーる。





宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリックわがガミラスに反抗する者には殲滅、恭順するも者には厚遇。我が輩のそっくりさんの貴公が他のすべてを差し出して我等に降伏するというなら、テロンの総督、兼、ガミラス特権階級に取り立ててやってもよいのであーる。


宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリックえ、本当で!? 喜んで差し出しましょう。この私めが地球の代表になれるならば、たとえガミラスの属国になっても他の何を差し出してでも、ゼーリッくん、いやヘルム・ゼーリック元帥と大ガミラスに全地球人類に忠誠を誓わせますぞ~。ガーレ、ガミロン!





宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリックよい心がけであーる。我が輩のために大いに役に立ってくれることを期待しとるぞ、セリツィン。





宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリックなんなりと。ゼーリック元帥が、デスラー総統に代わってガミラス大帝星のトップに登られるためには、どんな協力もさせていただきますぞ(笑)。






宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリックほほぅ~、おぬしもワルよのう。





宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリックいや~、まだまだ元帥にはかないません。







宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック
すべては互いの利益のために。もみあげ万歳!
ガッハッハッハ・・・・




・・・・とまあ、ストーリー後半で、さすがにこんなおバカな展開にはならぬでしょうが、それでも、この二人、今後、互いの母星において何かよからぬことを大々的にやらかしそうな気配を強く感じるのでございますガ-ン

そして、敵味方の垣根を越えた(?)、もみあげコンビガ-ン結成の背後で、また新たなダークコンビ誕生の予感も、

↓↓↓今度はこの二人の間で

宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック

ねえ、ボクたちも敵味方の垣根を越えたコンビを組みませんか?ギムレー隊長。




宇宙戦艦ヤマト2199第4章感想(4) ~もみあげゼーリック
ほう、そりゃいいね・・・・



Posted by まほろば旅日記編集部 at 03:00