2012年08月04日
戦艦大和みたま祭

↑宇宙戦艦ヤマトの元になった戦艦大和(ウィキペデアより)
藤堂です。
さて、此度は宇宙戦艦ヤマトの直接の話題からしばし離れ、実在の戦艦大和に関する情報をば少々、ご提供にござりまする。
さてもさても、以前にも紹介した奈良の大和神社から、戦艦大和をお祭りする行事がまもなく開催の段。
・大和神社「戦艦大和ゆかりの神社」石碑除幕式
日時:平成24年8月5日(日)午前10時
場所:天理市新泉町 大和神社内祖霊社前
・戦艦大和みたま祭
日時:平成24年8月7日(火)午後19時
19時~
祭典
イベント
18時30分~21時
ろうそく、灯籠の点燈
※ 戦艦大和には、大和神社の分霊が祀られていました。そのときに亡くなった2,717名の御霊は末社・祖霊社に合祀されており、毎年、8月7日には「戦艦大和みたま祭」が執り行われています。
今年、これに関連して石碑が建立され、5日に除幕式が行われます。
問合先:0743-66-0044(大和神社)

大和神社ホームページより
追伸、
まほろば旅日記リポーター、kiさんが此度のみたま祭りの様子を見てきてくれるそうで、その様子を久々に当まほろば旅日記の古代史ブログ倭しうるわしで報告してくれるよう指示したところでござります。

Posted by まほろば旅日記編集部 at 13:52
この記事へのトラックバック
ご無沙汰でございます。いよいよ、宇宙戦艦ヤマト2199の公開が明日に迫ってまいりましたな。それに応じて、公式サイトでは第1話の最初10分間の無料配信、劇場グッズ販売の紹介な...
4月7日、それはヤマトの命日【藤堂おじさんのヤマトな日記】at 2012年08月08日 21:10
●大和神社(2012年4月1日の例大祭祭典を撮影)古代史の旅日記「倭(ヤマト)しうるはし」,大変久しぶりに更新させていただきます。ご無沙汰していますが,このブログの執筆担当のKI...
大和よ永遠(とわ)に ~大和神社,戦艦大和石碑除幕式~【倭(ヤマト)しうるはし】at 2012年08月11日 13:55