2013年08月09日
監獄惑星レプタボーダの機械化兵

どこもかしこも機械化兵だらけ・・無敵ガミラスよ、今いずこ
第21話、機械化兵の多さを揶揄して、ゴル・ハイニが吐き捨てるように申したセリフでござる。
フラーケンによれば、急速な拡大政策のせいで、人手が足りなくなったせいで、ガミラスの植民惑星はどこもアンドロイドだらけになってしまったとのことにござる。
デスラー総統閣下に言わせれば

しょせんは、操り人形・・・
とのたまうのじゃろうな。
はてさて、おじさん、今回はレプタボーダに出てまいった機械化兵のデザインを見て、またまた出渕監督の、松本零士先生へのリスペクトを感じたる仕儀にござる。

↑ 左右に並んだ、ガミラスの機械化兵
レプタボーダに駐留するおびただしき数の機械化兵じゃが、
似ておるのじゃよ
何に似ておるかって?
それはじゃのう・・
↓↓↓これ

↑ 惑星ラーメタルの機械化兵
これは、松本先生の作品、メーテル・レジェンドに登場いたしまする機械化兵。
機械化惑星ラーメタルに跋扈する機械化兵でござって、劇中にちらほらと登場してまいりまする。
いかがぞな、もし?
色や細かきディティールなどは違えど、ヤマト2199に登場するレプタボーダのガミラス機械化兵に似ておると感じるのは、おじさんだけでござろうや?
まさしく、
名前はクレジットされねど、



Posted by まほろば旅日記編集部 at 03:26