2013年05月21日

おおよそ男子たる者、かくあるべし ~両雄対決!! ヤマト vs ドメラーズIII~

おおよそ男子たる者、かくあるべし ~両雄対決!! ヤマト vs ドメラーズIII~
↑先行上映第5章戦闘シーンのハイライト、ヤマトとドメラーズIIIの一騎打ち

ねらうは、旗艦 ただ一隻のみ!



いや~、第5章、スペクタクルな戦闘シーンの中でも、最高に圧巻なシーンがこれ。

ガミラス艦隊の包囲網を突破したヤマトがついに、ドメルの旗艦と果たし合う一連の場面にござる!!

ここに順番に並べてみたる仕儀、ご覧あれ。

おおよそ男子たる者、かくあるべし ~両雄対決!! ヤマト vs ドメラーズIII~

ドメラーズIIIから放たれた強烈な主砲を交わし、2倍以上の大きさがある相手へと突撃するヤマト

艦体をぶつけるつもりで行け!!

と沖田艦長の檄に、舵を切る島、

そして、轟音を響かせて、ドメラーズIIIの側面に喰いこむヤマトの艦体




おおよそ男子たる者、かくあるべし ~両雄対決!! ヤマト vs ドメラーズIII~
喰い破れ!!

切り裂くような沖田艦長の号令に、すぐさま反応する戦術長、古代進

おおよそ男子たる者、かくあるべし ~両雄対決!! ヤマト vs ドメラーズIII~

撃てーーっ!!

おおよそ男子たる者、かくあるべし ~両雄対決!! ヤマト vs ドメラーズIII~

ヤマトのショックカノン、近接でドメラーズIIIの側面に向けて発射

ロングレンジでは前面装甲にはじかれたヤマトのエネルギー弾が、近接では、ドメラーズの砲塔群の付け根から文字通り、食い破り・・・・


おおよそ男子たる者、かくあるべし ~両雄対決!! ヤマト vs ドメラーズIII~

火を噴きながら、なおも轟音を立てて擦れ違うヤマトとドメラーズIII

そして、お互いの艦橋の擦れ違いざま、


互いに敵艦の艦橋を睨み据える両雄、

おおよそ男子たる者、かくあるべし ~両雄対決!! ヤマト vs ドメラーズIII~

その名は、

沖田十三とエルク・ドメル

互いに顔が見えていたのではなかろうが、このとき、対峙する将はお互いに何を思い、何を感じたのか・・・・・


そののち、宇宙史に長々と語り継がれることとなった英雄譚、まさに両雄対峙の瞬間であった。


・・・・・とまあ、思いつきと独りよがりで、にわかSF小説家となった、藤堂おじさんにござりまする汗

いや~、それにしても映画館でこのシーンを目の当たりにしたとき、おじさん、殴られたような衝撃が脳天を走り、も~う本当にゾクゾク、心が震えましたるぞ。

そして、TV放送で、再びこのシーンを目にすることを今から心待ちに待ち焦がれておるのでござるわい。

このシーン、何と言いましょうか・・・・

男冥利に尽きる、いや、男子たるものが正念場でどうあるべきかを象徴しておるように思えて、思えてぐすん


男であれば、誰もが憧れて止まないシーンといえましょうぞうわーん


このシーンは、やはり多くのヤマトファンの心を鷲づかみにしておるらしく、宇宙戦艦ヤマトシリーズの中でも、名場面中の名場面として語り継がれるだろう、ととあるブログに書いておられる方もござったが、おじさんも同感の至りにござりまする。

おおよそ、男子たるもの、かくあるべし

ううっ、汗 、泣かせてくれまするわい、ヤマト2199製作陣


同じカテゴリー(ヤマト2199先行上映)の記事
Posted by まほろば旅日記編集部 at 03:25 │ヤマト2199先行上映