2012年10月27日
ヤマト2199第3章、おみやげ

藤堂です。
先の日曜日、“宇宙戦艦ヤマト2199第3章~果てしなき航海~”、観覧してまいりましたぞ~。
そして、冒頭の品々が、ヤマト鑑賞のために信州からはるばる新宿にまで出陣して参った証拠にござりまする。
(此度、新宿にて得たるヤマトグッズの目録)
・ヤマト2199第3章のパンフレット 1部
・宇宙戦艦ヤマト2199ピンズコレクション 1コ
・宇宙戦艦ヤマト DGフィギュア 2個(ヤマト、アンドロメダ)
その中で、第3章限定販売のピンズコレクション、これが何が入っているのかわからない、したがって選べない代物なのでござりまするが、

↑5種類のうち、何が当たるかはお楽しみ
えい!やぁー!!
と一つ買ってまいったる仕儀。
帰りの、特急あずさ号松本行きの電車の中で、いざ、封を開けましたるところ、
おじさんが当たったのはこれ↓


抜錨、ヤマト、発進!!
・・とばかりにピンを抜いて早速、かばんに取り付けて出勤いたしたる藤堂おじさんにてござりまするわい。

ほう、それはよかったじゃないかね
ところで・・・・
今回は、君の大事な息女と細君のためにもきちんと土産を買って帰ったのだろうね?・・・藤堂君
・・・はっ、も

わが身内へのじきじきのお気遣い・・・恐れ入りまする


本当だろうね?
偽りを言うと、ゲルヒン君(→

も

ヤマトの話題とは関係ない品物ゆえ、とくに言及しなかったところではござりまするが、新宿伊勢丹のフレンチショコラにインテリアグッズなど抜かりなく取り揃えて信濃の家路につきましてござりまする~



まあ、いい・・・・
この次は、第3章を見た感想など聞かせてくれたまえ。
今宵はこれで失礼するよ、君も休みたまえ。
おやすみ、諸君・・・・
Posted by まほろば旅日記編集部 at 02:47