地球人類で最初にワープ酔いにかかったのは・・・・・ ~ヤマト2199第3話

まほろば旅日記編集部

2013年04月24日 03:00




ワープ酔いって・・・・佐渡先生、
なんすかぁ~? それ


いきなり、第3話から、迷シーンにござる。

旧作の宇宙戦艦ヤマトにも、時々、コミカルタッチなシーンが多くのシリアスなストーリーの中にちりばめられておって、観る者の緊張の糸をほぐしてくれておったのじゃが、その手の趣向もリメイク版のヤマト2199においても健在じゃわい。

というわけで、この加藤隊長はきっと地球人類でのワープ酔い患者第1号でござりましょうな。


それにしても地球では未だかつて誰一人としてかかった者がいないはずの“ワープ酔い”をいとも間単に




こりゃ、“ワープ酔い”じゃな!






・・・・といとも間単に診断してのける佐渡先生もまた、旧作ゆずりの何とやらにござりまするわい(笑)




飲むかぁー、むかい酒!!

いや~、佐渡先生ならではの飄々としたインパクトの強いキャラクターは、旧作のときと変わりませぬなぁ~(笑)

加藤に手向けるこの“むかい酒”はきっと、ワープ酔い患者第一号を祝しての“祝い酒”でもあるやもしれませぬぞな、もし。




ところで、5月19日TV放送予定の

第7話『太陽系に別れを告げて』では、坊さんスタイルになった俺に会えるぜ。

空不異色 色不異空 ・・・・・




あの~、ちょっと、ごめんくださいな・・・・

関連記事