こちらも、ヤマト発進!! ~実写版ヤマトのTV放映~
すでに多くの人がご存知だろうと思うが、2010年末公開されたキムタク版 space battle shipyamatoヤマトが、明日、テレビ放映(地上波初登場)されます。
【space battle shipyamatoヤマト】
・TBS 水曜プレミアシネマ
・2012年4月11日 21:00~23:24
以前、
こちら記事「実写版ヤマトが証明したもの」で紹介したときに、“アニメ宇宙戦艦ヤマトを忠実に実写化するのは現代の技術をもってしても無理であることを証明した作品”であると、小生は評しましたが、今もその考えには変わりありません。
公開前は、
ガミラスのデスラー総統は阿部寛、
猛将ドメルは中井貴一、そして小心者の
副総統ヒスは竹中直人あたりが演じ、ロケ撮影後に髪の毛を金髪、肌の色を水色系に画像処理を施して完成させるだとか、まことしやかな噂もあったものの(藤堂おじさん、実は期待していましたるぞ)、全然そんなことはなくて、ガミラス自体の設定があのように大幅に変更されていたのは、映画をご覧になった諸氏ならよくご存知のはず。
↑ おじさん的には、こんなガミラスはちょっと
両総統閣下におかれましても、ご講評をお願いいたします。
許せん! われわれガミラス民族を、このような昆虫まがいの姿に描くとは
呆れて、開いた口が塞がらないとはこのことですな、父上
ああ、まったくそのとおりだよ、アベルト
やめてくれたまえ。われわれガミラス民族もちゃんと人間として描いてほしかったよ、TBSの諸君
・・・・いささか横道に話がそれてしまったが、下の3人はオリジナルの特徴をよく掴んだ配役・演技だったとおもいますぞ。
(藤堂平九郎長官)
(古代守)
(真田志郎)
・・・かくのごとく、実写版ヤマトには賛否両論などいろいろあるでしょうが、明日は多くの宇宙戦艦ヤマトが好きな人がTBS水曜プレミアシネマをみるのでしょうな。かくいう藤堂おじさんも明日、見る予定ですぞ。
発進!!